Various Policies各種ポリシー

個人情報保護方針

株式会社かぶらやグループ(以下当社)は、お客様の個人情報を慎重に取り扱うとともに管理責任者を配置し適切な管理、保護に努めます。

  1. 個人情報の内容

    個人情報とは、お客さまからご提供いただく、お名前・ご住所・電話番号・F A X番号・電子メールアドレスなど、お客さま個人を特定・識別できる情報をいいます。

  2. 個人情報の取得、利用目的

    当社は、個人情報の取得、利用にあたっては、その利用目的を特定した上で適切に取得し、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた取扱い(目的外利用)はいたしません。また、目的外利用を行わないために、適切な管理措置を講じます。

  3. 第三者への開示

    当社は、下記の場合を除き、お客様ご本人の同意がない限り、個人情報を第三者に対して開示することはいたしません。また、個人情報の開示が必要になった場合は、開示先に守秘義務を負わせ、適切な管理・保護を行うよう指示、監督を行います。
    <1>法令に基づき開示することが必要である場合
    <2>当社と守秘義務契約を締結した提携個人又は法人に開示した場合
    <3>お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合

  4. 個人情報の変更・訂正・削除

    当社は、お客様から個人情報の変更・訂正・削除のご依頼をいただいた場合には、合理的な範囲で速やかに対応いたします。

  5. 免責

    当社のウェブサイトにリンクが設定されている他のウェブサイトにおけるお客様の個人情報に関しては、当社の責任範囲は及びません。

  6. プライバシーポリシーの改善

    当社は、お客様の個人情報の保護の継続的な改善・向上に努め、プライパシーポリシーを適宜見直し、改定する場合があります。なお、改定されたプライパシーポリシーは速やかに通知・公表いたします。

  7. プライバシーポリシーに関するお問い合わせ窓口

    当社のプライバシーポリシーに関するお問い合わせ・苦情等は、下記にて受け付けます。

    株式会社かぶらやグループお問い合わせ窓口
    メールアドレス customer@kaburaya-group.co.jp
    電話番号 052-332-1388

ソーシャルメディアポリシー

株式会社かぶらやグループは、ソーシャルメディアの利用にあたり、本ポリシーにおいて以下の通り行動指針と運用方針を定め順守します。

  1. 基本ポリシー

    かぶらやグループはSNS を通じて広くコミュニケーションを図り、社会やお客様との良好な関係を築くとともに、ブランドイメージや価値の向上に貢献するためSNS を積極的に利用します。

  2. SNS 利用に関する行動指針

    従業員は所属する組織や雇用形態に関わらず、SNS を通じて情報発信する際は次の事項に留意します。

    1. SNS での情報発信は、不特定多数のお客様がアクセス可能であり、一度書き込んだ情報は世界中に広がり、間違いや誤りがあった場合でも完全に削除できず、本人ではコントロールができなくなることを常に認識します。
    2. 様々な意見や思想をもった人がいることを認識し、相手の発言や意見に対して、傾聴する姿勢を忘れないようにします。
    3. 個人の発信した情報がかぶらやブランドへの評価となり得ることを認識した上で、個人的な情報発信がブランドを代表して発信する情報であるような誤解を与えないよう留意します。
    4. 誤った情報を発信してしまった場合、誤りを認め、迅速に訂正します。
  3. かぶらやグループ公式アカウントの運用方針

    1. 従業員がSNS で発信する情報は、かぶらやグループ公式アカウントの情報を含め全てが、かぶらやグループとしての公式な発表・見解を表明しているものではございません。公式な発表・見解につきましては、かぶらやグループ公式ホームページ及びプレスリリースで発信します。
    2. 公式アカウントにいただいたコメントは可能な限り拝読しますが運営上全てのコメントにお返事することはいたしかねますのでご了承ください。
    3. コメント内容が以下のいずれかに該当する場合、事前に通告することなく、コメントの削除、利用制限等を行なうことがあります。その際該当者への通知は行いません。
      1. 個人情報やプライバシーに関する情報、またはこれらを含む内容
      2. 人種、思想、信条、ジェンダー等の差別、または差別を助⾧させる内容
      3. 違法な内容を含む情報やわいせつな表現を含む内容
      4. 政治活動、選挙活動、宗教活動に関する内容
      5. かぶらやグループ従業員または第三者の著作権、肖像権、商標権、その他の知的財産権を侵害する内容、もしくは名誉・信用を傷つける内容
      6. かぶらやグループ公式アカウントの投稿から著しく乖離する内容
      7. その他、かぶらやグループ公式アカウントの管理者が不適切と判断した内容